湯之島館

会社概要

湯之島館

伝統ある文化財の中で、
あなたの歴史を刻んでください。

当館は、昭和6年創業され、本館は登録有形文化財にしております。
下呂の街並みを見下ろす敷地5万坪の庭園に佇み、
野鳥や草花は四季折々に鮮やかな表情を繰り広げます。

お客様は文化に触れ、自然を楽しみに来館されます。
当社で働くことは、お客様の期待に応えること。
直接お客様と触れ合う仕事ですから、良い事も悪いこともダイレクトに返ってきます。
時に大変だと感じる時があるかもしれませんが、それ以上に喜びの多い仕事です。

仕事では、スタッフ同士の連携やお客様への気配り心配りなど、
コミュニケーションを取ることが非常に大切になります。
社内・社外問わず、人と関わることが好きな人には向いているでしょう。
また、海外のお客様も多いので語学力を活かしたい人には最適です。

当館は歴史の古い伝統ある館ですが、考え方は柔軟でありたいと思っています。
従業員が幸せでなければ、お客様に喜んでいただくことは難しい。
働く環境は常に改善をしています。
年間10日間の休館日は、従業員のリフレッシュのためです。
また、若いメンバーの意見を積極的に取り入れ、新たなサービスにも挑戦しています。
湯之島館は、進化し続けます。

ぜひ、湯之島館であなたの才能を遺憾なく発揮してください。

支配人長谷川 豪

会社概要

施設名 下呂温泉 湯之島館
企業名 飛騨川温泉土地株式会社
創業 昭和六年(1931年)11月
所在地 〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島645番地
電話 0576-25-3131

募集要項

湯之島館は歴史と人を大切にしています。
働く環境の改善、若い意見を取り上げた新しいサービスなど、湯之島館は進化し続けます。

採用担当者からあなたへ

伝統ある文化財の中で、
あなたの歴史を刻んでください。

八十年を超える歴史の中で
あなたも働いてみませんか。